aki no sora ~アキノソラ~

ガジェット・カフェ・DIY・ライフハック・ダイエット等すきなものをすきなように

初めてのApple純正iPhoneケース使ってみた感想。気に入った!

スポンサーリンク

f:id:ak_blog:20190924173642p:plain

初めてのiPhone 11 Pro Max用レザーケース



iPhone11 Pro Maxを予約して、到着までに

とりあえず保護するためにとケース探し。amazonで1000円くらいの

背面が透明のケースを購入。

これでしばらくはいいかなって思ってたけど、

「手の脂」の跡が気になる・・・気になりだすとさらに気になる。。。

 

ってことで、もう一度ケースを検討することに

 

◆探すにあたっての条件

 ・「手の脂」目立ちにくいもの(マット仕上げなど)

 ・iPhoneがミッドナイトグリーンなので、

  カメラ用の穴から見えてなるべく違和感ないもの。

 

◆希望のケースをネットで検索

 前機種のiPhoneXの時使っていたケース

「ROOT CO. GRAVITY Shock Resist Case Pro.」の

後継モデルを見るとProMaxは10月後半発売の予約受付中

あれやこれや見て、決め手にかける。

ミッドナイトグリーンに合いそうなのって意外と少な

いかも。

 

Appleのサイトにたどり着く

Appleの純正ケースを見ると

iPhone 11 Pro Maxレザーケース」が気になる

色を見てると「サドルブラウン」と「フォレストグリーン」で迷い始める。

でも「マイヤーレモン」「(PRODUCT)レッド」いい色と思いつつ。

 

◆いざ、Apple store

f:id:ak_blog:20190924170733j:plain

Apple store京都 iPhone 11 Pro Max超広角で撮影

見に行くつもりじゃなかったけど、休日にたまたま近くにいたし

実物見て決めよう!と

なんか、行列できてる。。(iPhone11の予約お渡し待ちの列だったらしい)

 

実物を色々見比べて、「マイヤーレモン」思ったより鮮やかさがなく、「レッド」

iPhone本体に比べ落ち着いた赤み。

「サドルブラウン」いい感じ♪

「エイジングを楽しむならブラウンかなぁ」

「フォレストグリーン」も悪くない。

勝手に手に取って、自分のiPhoneに着けてみたりもできるので

色々試す、やっぱりカメラ部分を考えると「フォレストグリーン」

 

って、ことで「iPhone 11 Pro Maxレザーケース フォレストグリーン」

買いました。

 

◆セルフチェックアウトも初めて

店内かなり混んでいて誰も捕まらない。忙しそう。

そういえば、「セルフチェックアウト」なる技があったと思いだした。

ただ、ケースのディスプレイされている棚から勝手に在庫を取り出して

いいものかわからなかったので、結局お兄さんに声かけて

「セルフチェックアウト」で会計すると伝えると、

「大丈夫ですよ!」と

「ただ、今日袋切らしてるんです」

そんなに忙しいのか思いつつ、手続きしてそのまま店外へ

(またの機会にセルフチェックアウトのことの書きます)

 

◆ケースの開封~装着 感想

f:id:ak_blog:20190924164938j:plain

iPhone 11 Pro Max フォレストグリーン

開封って、もう装着されてますが

やっぱり純正!フィッティングも質感も高い!

色味も落ち着いた雰囲気でgood。

f:id:ak_blog:20190924165201j:plain

f:id:ak_blog:20190924165214j:plain

iPhone 11 Pro Max フォレストグリーン サイドボタン

 サイドボタンも金属製(おそらく)で質感高い。

(サイレントスイッチ部分は穴が開いていて、直接本体のスイッチを操作します。)

f:id:ak_blog:20190924165556j:plain

iPhone 11 Pro Max フォレストグリーン カメラ周り

 カメラ周りも本体の色味と合って違和感なし!

f:id:ak_blog:20190924232610j:plain

レンズの出っ張り

レンズ部分の出っ張りよりは少しカバーの方が出ているので、置くときとかも

レンズの接触を気にしなくても大丈夫。

全体的にスリムなフィット感なので、持った感じが大きくなる感じも

余りありません。

 

◆ただ、気になるところも

レザーの質感もよく触り心地もいいが故の「滑り」が気になる。

慣れたり使い込むとなくなりそうな気もするけど。

あともう一つは、

f:id:ak_blog:20190924232622j:plain

ケース底面

ケース底面がかなり開いてること。純正ケースは代々この形状かと思いますが、

今まで周囲をしっかり覆っていたカバーをつけていたものとしては、

若干不安。

でも、底面が広く開いているので、接続するケーブルとかOSMO Mobile Pocketをアダプタで接続するとき邪魔にならないという利点もあるから、納得できる点でもある。

1,000円・2,000円のケースが多い中、金額少し高めの5,800円(税別)ですが

本革でエイジング(経年による変化)も楽しめるのでこのくらいの金額ならって感じもします。色味がどう変わっていくか楽しみです。

◆色々触ってみて、人にもおすすめできるケース

カバーをすることによって、せっかくのマット仕上げの「ミッドナイトグリーン」は見えなくなりますが、それを納得させる質感・フィッテング、特にカメラ回りとカメラ部分の色味が違和感ないのが一番いい。

特に好みがなく、ケースを探している人は、純正のレザーケースという選択はありかと思います。

色味は、ネットで見るのと実際の印象が違うので、できれば実物をみて決めると

いいと思います。

プライバシーポリシー お問い合わせ